|
|
進路図鑑2010 価格: 1,785円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この本は将来の職業が決まっている人、決まっていない人も
とても参考になるとおもいます。
決まっている人が参考になると思う理由は、その道に進んだ人の業界の裏話、及び大学受験のモデルプランなるものが掲載されているからです。
決まってない人が参考になると思う理由は上に挙げた理由の他に年収、大学の業界への就職者数、少しでも興味があると思う業界の大学入試の選択 どうしよう?などが
ついているからです。
なお、この本が紹介している分野は以下のとうりです。
マスコミ、公務員、司法、教師・教育、福祉・心理、観光・航空、金融 |
|
やっぱりおまえはバカじゃない (小学館文庫) 価格: 460円 レビュー評価:4.5 レビュー数:20 受験生にとって少々強引でも、このような内容の本のほうがやる気を見出すことができる
この著者の実態はどうだとかは、甚だ見当違いの盲目的な批評に他ならない |
|
研究計画書の考え方―大学院を目指す人のために (DIAMOND EXECUTIVE DATA BOOK) 価格: 3,675円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:12 多くの大学院では入学試験の際に「研究計画書」の提出が求められるが、ほとんどの人は学部時代までに研究計画書を書いた経験などない。 本書は、入試で求められる研究計画書について、「研究」や「計画」に関する基本的な考え方から実際の書き方に至るまでを、いままで計画書を書いたことがない人、特に社会人の大学院志望者に向けて、わかりやすく解説したものである。 大学卒業後、企業勤務を経て英国の大学院で博士課程を修了し、現在は慶應義塾大学大学院教授である著者は、自身の経験から、社会人が大学院を目指す場合の受験者の立場、また入試を行う立場の両方を知っており、読者としては心強い。 |
大学図鑑! 2010 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 高校生を持つ親です。
自分の頃と大学の状況も変わっていると思い、情報収集のために本書を購入しました。
本書の良い点は、実際に調査したということがわかるような、「臨場感のある」文章です。
ネットではわからないような、そんな情報が豊富で参考になります。
また、複数の大学のマッピングは非常にわかりやすく、工夫されているなぁと
感心させられました。
欠点としては、あまりにも裏情報すぎるようなことが、どの程度信憑性があるのか、
そこがわからないところです。子供に見せるにはちょっと迷います。
|
大学図鑑! 2010 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 高校生を持つ親です。
自分の頃と大学の状況も変わっていると思い、情報収集のために本書を購入しました。
本書の良い点は、実際に調査したということがわかるような、「臨場感のある」文章です。
ネットではわからないような、そんな情報が豊富で参考になります。
また、複数の大学のマッピングは非常にわかりやすく、工夫されているなぁと
感心させられました。
欠点としては、あまりにも裏情報すぎるようなことが、どの程度信憑性があるのか、
そこがわからないところです。子供に見せるにはちょっと迷います。
|
|
英語長文レベル別問題集〈4〉中級編 (レベル別問題集シリーズ) 価格: 945円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 レベル4で英検2級合格レベル、センター試験レベルとありますが、それを真に受けてしまうとかなりのギャップがあります。
選択肢だけで解答できる短絡的な問題も多いし、問題文から本文に解答を探しに行く読み方をすると制限時間20分とあるのに簡単に対応箇所が見つかり3分ちょいで終わり、なおかつミスがないという現象も起こります。
本来入試問題は選択肢と問題文の対応が簡単に見抜かれないように同義語で書き換えがあります。
しかしこのレベル4は、入試を大幅にリライトしてしまったのか、かなり簡単になっています。
場合によっては |
|